科目名 |
担当教員 |
開講期 |
単位数 |
履修年度 |
■音楽 (Music) |
疋田 弘子 |
前期 |
2 |
1年 |
■くらしと法(日本国憲法を含む) |
松村 豊大 |
前期 |
2 |
2年 |
■生物学 |
阿部 友美 |
後期 |
2 |
2年 |
■情報リテラシー (Information literacy) |
則包 光徳 |
前期 |
2 |
2年 |
■総合科目A(ボランティア) |
児嶋 輝美 |
前期 |
2 |
1年 |
■総合科目B(Comprehensive course B) |
児嶋 輝美 |
後期 |
2 |
2年 |
■英語A①・English A-1・生科・保育 |
堀口 誠信 |
前期 |
1 |
2年次 |
■英語A②・English A-2・生活科学・保育 |
堀口 誠信 |
後期 |
1 |
2年生 |
■外国語総合科目A①(韓国語) |
金 徑希 |
前期 |
1 |
1年 |
■外国語総合科目A②(韓国語) |
金 徑希 |
後期 |
1 |
1年 |
■外国語総合科目C①(中国語) |
永本 智富 |
前期 |
1 |
1年 |
■外国語総合科目C②(中国語) |
永本 智富 |
後期 |
1 |
1年 |
■健康スポーツB (Health and Sports B) |
金子 憲一 |
後期 |
1 |
1年 |
■スポーツ科学理論(Sports Science Theory) |
石井 信子 |
前期 |
1 |
1年 |
■文理学 |
児嶋 輝美 |
通年 |
2 |
1年 |
■保育原理 |
林 向達 |
前期 |
2 |
1年 |
■教育原理(Principle of Education) |
島田 俊朗 |
後期 |
2 |
1年 |
■児童家庭福祉 |
上野 由弘 |
後期 |
2 |
1年 |
■社会福祉 |
上野 由弘 |
前期 |
2 |
1年 |
■子育て支援 |
桑原 優子 |
前期 |
1 |
2年 |
■社会的養護 |
大坂 庄司 |
前期 |
2 |
1年 |
■教師論(保育職を含む) |
島田 俊朗 |
前期 |
2 |
1年 |
■保育の心理学I Early Childhood Psychology I |
金子 紗枝子 |
前期 |
2 |
2年 |
■保育の心理学II Early Childhood Psychology II |
金子 紗枝子 |
後期 |
1 |
2年 |
■子どもの保健Ⅰ① |
夛田羅 勝義 |
前期 |
2 |
1年 |
■子どもの保健Ⅱ |
湯浅 絢子 |
後期 |
1 |
1年 |
■子どもの食と栄養 |
森川 咲子 |
前期 |
2 |
1年 |
■家庭支援論 |
岡部 千鶴 |
後期 |
2 |
2年生 |
■保育・教育課程論(Curriculum of Child Care and Education) |
島田 俊朗 |
前期 |
2 |
2年 |
■保育内容総論 |
児嶋 輝美 |
前期 |
1 |
2年 |
■保育内容(表現)A |
児嶋 輝美 |
前期 |
1 |
1年 |
■保育内容(表現)B【Contents of Early Childfood Care & Education (expression)B】 |
児嶋 輝美 |
後期 |
1 |
1年 |
■保育内容(表現)C |
下内 新吾 |
前期 |
1 |
2年 |
■保育内容(表現)D |
下内 新吾 |
後期 |
1 |
2年 |
■保育内容(人間関係)A【Contents of Early Childfood Care & Education (Human Relation)A】 |
川端 惠子 |
後期 |
1 |
2年 |
■保育内容(健康)A(Contents of Early Childfood Care &Education(Health)A) |
石井 信子 |
前期 |
1 |
2年 |
■保育内容(言葉)A Contents of Early Childfood Care &Education (Language) A |
金子 紗枝子 |
前期 |
1 |
1年 |
■保育内容(環境)A 【Contents of Early Childfood Care & Education (Environment)A】 |
川端 惠子 |
前期 |
1 |
1年 |
■乳児保育① Infant Childcare in Nursery school ① |
岩崎 順江 |
前期 |
2 |
1 |
■乳児保育② Infant Childcare in Nursery school② |
岩崎 順江 |
後期 |
1 |
1 |
■障害児保育Ⅰ |
山越 明 |
前期 |
1 |
2年 |
■障害児保育Ⅱ |
山越 明 |
後期 |
1 |
2年 |
■社会的養護内容 |
大坂 庄司 |
後期 |
1 |
2年 |
■子ども家庭支援の心理学 |
上野 由弘 |
後期 |
2 |
2年 |
■音楽Ⅰ① MusicⅠ① |
疋田 弘子 |
前期 |
1 |
1年 |
■音楽Ⅰ② MusicⅠ② |
疋田 弘子 |
後期 |
1 |
1年 |
■音楽Ⅱ① MusicⅡ① |
疋田 弘子 |
後期 |
1 |
1年 |
■音楽Ⅱ② MusicⅡ② |
疋田 弘子 |
前期 |
1 |
2年 |
■音楽Ⅲ① MusicⅢ① |
疋田 弘子 |
前期 |
1 |
2年 |
■音楽Ⅲ②(MusicⅢ②) |
児嶋 輝美 |
後期 |
1 |
2年 |
■図画工作① |
下内 新吾 |
前期 |
1 |
1年 |
■図画工作② |
下内 新吾 |
後期 |
1 |
1年 |
■体育① physical education① |
土岡 美紀 |
前期 |
1 |
2年 |
■体育② |
土岡 美紀 |
後期 |
1 |
2年 |
■児童文化①(Children’s Culture①) |
児嶋 輝美 |
前期 |
1 |
1年 |
■児童文化②(Children’s Culture②) |
児嶋 輝美 |
後期 |
1 |
1年 |
■幼児理解 Understanding the Early Childhood |
金子 紗枝子 |
後期 |
2 |
1年 |
■教育心理学 Educational Psychology |
金子 紗枝子 |
前期 |
2 |
2年 |
■保育実習Ⅰ① |
石井 信子 |
前期 |
2 |
1年 |
■保育実習Ⅰ② |
石井 信子 |
後期 |
2 |
1年 |
■保育実習指導Ⅰ① Guidance to Child Care Field Study Ⅰ① |
岩崎 順江 |
前期 |
1 |
1年 |
■保育実習指導Ⅰ② Guidance to Child Care Field Study Ⅰ② |
岩崎 順江 |
後期 |
1 |
1年 |
■保育実習指導Ⅱ Guidance to Child Care Field Study Ⅱ |
岩崎 順江 |
前期 |
1 |
2年 |
■保育実習Ⅱ |
石井 信子 |
前期 |
2 |
2年 |
■保育・教職実践演習(幼稚園)(Childcare and Teaching Practice (Kindergarten)) |
石井 信子 |
後期 |
2 |
2年 |
■レクリエーション概論(Recreation Outline) |
岡山 千賀子 |
前期 |
2 |
2年 |
■レクリエーション実技(Recreation Pratical(Skill Development)) |
岡山 千賀子 |
後期 |
2 |
1年 |
■スポーツ・レクリエーション特講(Sports・Recreation Theory) |
岡山 千賀子 |
後期集中 |
1 |
2年 |
■特別支援教育論 Special Education Theory |
冨樫 敏彦 |
前期 |
2 |
1年 |
■教育方法・技術論 Principles in Teaching |
西原 正純 |
後期 |
2 |
2年 |
■教育相談(カウンセリングを含む) School Counseling and Guidance |
金子 紗枝子 |
前期 |
2 |
2年 |
■事前・事後指導 Por/Post Guidance for Teaching Practice |
岩崎 順江 |
前期 |
1 |
2年 |
■教育実習(初等教育)Ⅰ |
多田 優子 |
前期 |
2 |
2年 |
■教育実習(初等教育)Ⅱ |
多田 優子 |
前期 |
2 |
2年 |