![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目名 | 担当教員 | 開講期 | 単位数 | 履修年度 |
---|---|---|---|---|
■くらしと法(日本国憲法を含む) | 安藝 武 | 前期 | 2 | 1年 |
■ことばと表現 | 辻野 正人 | 前期 | 2 | 1年 |
■社会生活とマナー | 阿部 頼孝 | 前期 | 2 | 1年 |
■情報リテラシー | 椿本 晃久 | 後期 | 2 | 1年 |
■英語A① | 早雲 洋一 | 前期 | 1 | 2年 |
■英語A② | 早雲 洋一 | 後期 | 1 | 1年 |
■外国語総合科目A①(韓国語A①) | 宋 炳五 | 前期 | 1 | 1年 |
■外国語総合科目A②(韓国語A②) | 宋 炳五 | 後期 | 1 | 1年 |
■健康スポーツA | 土岡 美紀 | 前期 | 1 | 1年 |
■スポーツ科学理論 | 石井 信子 | 後期 | 1 | 1年 |
■文理学 | 和久 正明 | 前期 | 2 | 1年 |
■生活科学論 | 西藤 栄子 | 前期 | 2 | 1年 |
■キャリアプランニングⅠ | 長井 定明 | 前期 | 2 | 1年 |
■キャリアプランニングⅡ | 長井 定明 | 後期 | 2 | 1年 |
■被服構成学実習 | 西藤 栄子 | 後期 | 2 | 1年 |
■被服構成学 | 山橋 妙子 | 後期 | 2 | 1年2年 |
■ファッションクリエイション 1 | 西藤 栄子 | 前期 | 2 | 1年 |
■ファッションクリエイション2 | 吉岡 あゆみ | 後期 | 2 | 1年 |
■ファッション造形論 | 山橋 妙子 | 後期 | 2 | 2年 |
■ブライダルコーディネイト | 高畑 富士子 | 前期 | 2 | 1年 |
■ブライダルプランニング | 高畑 富士子 | 後期 | 2 | 1年 |
■服飾工芸実習 | 西藤 栄子 | 前期 | 2 | 2年 |
■デッサン | 和久 正明 | 前期 | 2 | 1年 |
■デッサンⅡ | 和久 正明 | 後期 | 2 | 1年 |
■グラフィックデザインⅠ(造形論を含む) | 和久 正明 | 後期 | 2 | 1年 |
■グラフィックデザインⅡ | 和久 正明 | 前期 | 2 | 2年 |
■洋菓子基礎実習Ⅰ | 岡山 康伸 | 前期 | 2 | 1年 |
■洋菓子応用実習Ⅰ | 高市 佳彦 | 前期 | 2 | 2年 |
■洋菓子基礎実習Ⅱ | 岡山 康伸 | 後期 | 2 | 1年 |
■洋菓子応用実習Ⅱ | 高市 佳彦 | 後期 | 2 | 2年 |
■和菓子基礎実習Ⅰ | 福岡 賢治 | 前期 | 2 | 1年 |
■和菓子応用実習Ⅰ | 多田 晃治 | 前期 | 2 | 2年 |
■和菓子基礎実習Ⅱ | 福岡 賢治 | 後期 | 2 | 1年 |
■和菓子応用実習Ⅱ | 多田 晃治 | 後期 | 2 | 2年 |
■陶芸Ⅰ | 高橋 和三郎 | 前期 | 1 | 1年 |
■陶芸Ⅱ | 高橋 和三郎 | 後期 | 1 | 1年 |
■CAD製図 | 北森 正信 | 後期 | 2 | 2年 |
■CGⅠ | 木川 隆志 | 後期 | 2 | 1年 |
■CGⅡ | 木川 隆志 | 前期 | 2 | 2年 |
■卒業制作(絵画) | 和久 正明 | 通年 | 2 | 2年 |
■卒業制作(陶芸) | 高橋 和三郎 | 通年 | 2 | 2年 |
■卒業制作(CG) | 木川 隆志 | 後期 | 2 | 2年 |
■卒業制作(ファッションデザイン) | 西藤 栄子 | 後期 | 2 | 2年 |
■住宅設計製図Ⅰ | 松本 卓 | 後期 | 2 | 1年 |
■住宅設計製図Ⅱ | 北森 正信 | 後期 | 2 | 2年 |
■住宅設備 | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 2年 |
■住宅材料学(実験を含む) | 森岡 英之 | 後期 | 2 | 1年 |
■住生活環境学 | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 1年 |
■生活空間デザイン | 黒河 昭一 | 前期 | 2 | 2年 |
■生活空間論 | 黒河 昭一 | 前期 | 2 | 2年 |
■構造力学Ⅰ | 松本 卓 | 前期 | 2 | 1年 |
■木工デザイン | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 2年 |
■木工デザイン | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 2年 |
■カラーコーディネート | 和久 正明 | 前期 | 2 | 1年 |
■カラーコーディネート検定対策講座 | 和久 正明 | 後期 | 2 | 1年 |
■色彩と表現 | 和久 正明 | 前期 | 2 | 2年 |
■商品学 | 椿本 晃久 | 後期 | 2 | 2年 |
■マーケティング | 椿本 晃久 | 前期 | 2 | 2年 |
■ケアマネジメント技術 | 大下 直樹 | 後期 | 1 | 1年 |
■リハビリテーション論 | 鶯 春夫 | 後期 | 1 | 1年 |
■生活美学(被服デザインを含む) | 西藤 栄子 | 後期 | 2 | 2年 |
■家庭経済学 | 森田 陽子 | 前期 | 2 | 2年 |
■救急処置及び看護法Ⅰ | 樫地 千恵美 | 前期 | 1 | 2年 |
■救急処置及び看護法 | 古川 明美 | 後期 | 2 | 1年2年 |
■服飾史 | 西藤 栄子 | 後期 | 2 | 1年 |
■衣生活論 | 山橋 妙子 | 前期 | 2 | 1年 |
■公衆衛生学 | 田原 功 | 前期 | 2 | 2年 |
■住居学 | 松本 卓 | 後期 | 2 | 2年 |
■薬理概論 | 高橋 昌江 | 後期 | 2 | 2年 |
■臨床看護学/看護学Ⅱ | 樫地 千恵美 | 後期 | 2 | 1年 |
■看護学Ⅲ | 古川 薫 | 後期 | 2 | 2年 |
■食生活論 | 山本 正子 | 前期 | 2 | 1年 |
■栄養学Ⅰ | 有内 尚子 | 前期 | 2 | 2年 |
■調理学実習 | 坂口 紀枝 | 前期 | 2 | 1年 |
■消費科学 | 森田 陽子 | 前期 | 2 | 2年 |
■家族関係 | 澤井 セイ子 | 後期 | 2 | 2年 |
■情報機器演習 | 椿本 晃久 | 前期 | 2 | 2年 |
■調理学 | 武田 珠美 | 前期 | 2 | 2年 |
■フードコーディネート論 | 武田 珠美 | 前期 | 2 | 2年 |
■調理科学実験 | 山本 正子 | 後期 | 1 | 1年 |
■食品加工学 | 有内 尚子 | 後期 | 2 | 1年 |
■食品衛生学実験 | 野間 義明 | 後期 | 1 | 2年 |
■食品衛生学 | 野間 義明 | 後期 | 2 | 1年 |
■精神保健学 | 幸田 文一 | 後期 | 2 | 2年 |
■生理学 | 池原 敏孝 | 後期 | 2 | 2年 |
■健康相談活動 | 蔭山 久代 | 後期 | 2 | 2年 |
■疾病予防及び看護法 | 古川 明美 | 後期 | 2 | 2年 |
■細菌学 | 大和 正幸 | 後期 | 2 | 2年 |
■微生物学 | 冨田 優美子 | 後期 | 2 | 2年 |
■精神保健学 | 幸田 文一 | 後期 | 2 | 2年 |
■免疫学 | 池原 敏孝 | 前期 | 2 | 2年 |
■育児学 | 大村 理智子 | 後期 | 2 | 2年 |
■教育原理 | 淺野 弘嗣 | 後期 | 2 | 1年 |
■教育心理学 | 福谷 八一 | 後期 | 2 | 1年 |
■教育課程総論(道徳教育・特別活動の指導法を含む) | 寄田 啓夫 | 後期 | 2 | 2年 |
■教育課程研究(特別活動を含む) | 鎌田 真城 | 後期 | 2 | 1年 |
■教育方法・技術論 | 林 向達 | 後期 | 2 | 1年 |
■生徒指導(進路指導を含む) | 井上 正信 | 後期 | 2 | 1年 |
■教育相談(カウンセリングを含む) | 山本 宏宜 | 後期 | 2 | 1年 |
■総合演習 | 佐々木 清克 | 通年 | 2 | 2年 |
■道徳教育 | 鎌田 毅 | 後期 | 2 | 2年 |
■事前・事後指導(家庭科) | 葛佐 和代 | 後期 | 1 | 1年 |
■教育実習(養護教諭2種) | 福村 義博 | 通年 | 3 | 2年 |
■教育実習(中学校教諭2種) | 福村 義博 | 通年 | 4 | 2年 |
■医療秘書概論 | 中川 伸子 | 前期集中 | 2 | 1年 |
■医療事務総論 | 生駒 恵子 | 後期集中 | 2 | 2年 |
■医療事務総論 | 生駒 恵子 | 前期集中 | 2 | 1年 |