![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目名 | 担当教員 | 開講期 | 単位数 | 履修年度 |
---|---|---|---|---|
■哲学A | 溝口 隆一 | 後期 | 2 | 2年 |
■倫理学A | 榊原 達哉 | 後期 | 2 | 2年 |
■歴史学A | 佐々木 清克 | 前期 | 2 | 1年 |
■歴史学A | 木村 昌雄 | 後期 | 2 | 1年 |
■音楽A | 杉田 昌子 | 前期 | 2 | 1年 |
■美術A | 飯原 一夫 | 前期 | 2 | 1年 |
■法学A | 松村 豊大 | 前期 | 2 | 1年 |
■法学教養講座(法学B) | 松村 豊大 | 前期 | 2 | 1,2,3,4年 |
■心理学A | 福谷 八一 | 前期 | 2 | 1年 |
■教育学A | 村崎 文彦 | 前期 | 2 | 2年 |
■経済学A | 水ノ上 智邦 | 後期 | 2 | 1年 |
■情報処理 | 古本 奈奈代 | 前期 | 2 | 1年 |
■数学A | 黄田 真和 | 後期 | 2 | 1年 |
■物理学A | 村崎 明子 | 後期 | 2 | 1年 |
■応用生物学A | 亀井 きみ江 | 前期 | 2 | 2年 |
■健康スポーツA | 土岡 大介 | 前期 | 1 | 1年 |
■健康スポーツB | 土岡 美紀 | 後期 | 1 | 1年 |
■英語A① | 植村 尚也 | 前期 | 1 | 1年 |
■英語A② | 植村 尚也 | 後期 | 1 | 1年 |
■英語A①再受講 | 大岩 秀紀 | 前期 | 1 | 2~4年 |
■英語A② | 大岩 秀紀 | 後期 | 1 | 2~4年(再受講) |
■English B① | Greg Naito | 前期 | 1 | 2nd year |
■English B② | Greg Naito | 後期 | 1 | 2nd year |
■英語B① | モートン 常慈 | 前期 | 1 | 2~4年(再受講) |
■英語B② | モートン 常慈 | 後期 | 1 | 2-3年(再受講) |
■英語C① | 鳥羽 俊明 | 前期 | 1 | 2年 |
■英語C② | 鳥羽 俊明 | 後期 | 1 | 2年 |
■フランス語A① | 榊原 達哉 | 前期 | 1 | 1年 |
■フランス語A② | 榊原 達哉 | 後期 | 1 | 1年 |
■外国語総合科目A①(韓国語A①) | 宋 炳五 | 前期 | 1 | 1年~ |
■外国語総合科目A②(韓国語A②) | 宋 炳五 | 後期 | 1 | 1年~ |
■文理学 | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 1年 |
■住居学 | 岩重 博文 | 後期 | 2 | 1年 |
■住宅設計論 | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 2年 |
■建築計画論 | 北森 正信 | 前期 | 2 | 2年 |
■住居意匠学 | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 3年 |
■図学 | 森岡 英之 | 前期 | 2 | 1年 |
■色彩・造形論 | 和久 正明 | 後期 | 2 | 1年 |
■住宅管理 | 福井 一博 | 後期 | 2 | 2年 |
■住宅政策論 | 福井 一博 | 後期 | 2 | 2年 |
■建築法規 | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 3年 |
■住生活論(製図を含む) | 安 箱敏 | 前期 | 2 | 2年 |
■住居安全論 | 森岡 英之 | 後期 | 2 | 3年 |
■日本建築史 | 川村 恭平 | 後期 | 2 | 1年 |
■西洋建築史 | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 1年 |
■都市計画論 | 真田 純子 | 前期 | 2 | 3年 |
■環境保全論 | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 2年 |
■西洋美術史 | 植村 尚也 | 後期 | 2 | 2年 |
■住宅構造学Ⅰ | 森岡 英之 | 前期 | 2 | 1年 |
■住宅構造学Ⅱ | 森岡 英之 | 後期 | 2 | 1年 |
■構造力学Ⅰ | 安 箱敏 | 前期 | 2 | 2年 |
■構造力学Ⅱ | 安 箱敏 | 後期 | 2 | 2年 |
■住宅材料学Ⅰ(実験を含む) | 森岡 英之 | 後期 | 2 | 3年 |
■住宅施工 | 森岡 英之 | 前期 | 2 | 3年 |
■測量学 | 岡島 博 | 後期 | 2 | 2年 |
■人間工学 | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 3年 |
■福祉住環境論 | 岩重 博文 | 後期 | 2 | 2年 |
■住居環境学 | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 3年 |
■住生活環境学Ⅰ | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 2年 |
■住生活環境学Ⅱ | 川村 恭平 | 前期 | 2 | 3年 |
■住宅設備Ⅰ | 岩重 博文 | 前期 | 2 | 2年 |
■住宅設備 Ⅱ | 増田 豊史 | 後期 | 2 | 3年 |
■家庭電気・機械 | 増田 豊史 | 前期 | 2 | 1年 |
■インテリア工芸史 | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 3年 |
■インテリアデザイン論 | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 2年 |
■インテリアデザイン演習Ⅰ | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 2年 |
■インテリアデザイン演習Ⅰ | 安 箱敏 | 後期 | 2 | 2年 |
■インテリアデザイン演習Ⅱ | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 3年 |
■インテリア計画 | 北森 正信 | 後期 | 2 | 2年 |
■デザイン基礎演習Ⅰ | 黒河 昭一 | 前期 | 2 | 2年 |
■デザイン基礎演習Ⅱ | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 2年 |
■プロダクトデザイン演習Ⅰ | 黒河 昭一 | 後期 | 2 | 3年 |
■住宅設計製図Ⅰ | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 1年 |
■住宅設計製図Ⅱ | 北森 正信 | 前期 | 2 | 2年 |
■住宅設計製図Ⅲ | 安 箱敏 | 前期 | 2 | 3年 |
■住宅設計製図Ⅲ | 田澤 道生 | 前期 | 2 | 3年 |
■住宅設計製図Ⅳ | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 3年 |
■造形演習 | 和久 正明 | 前期 | 2 | 1年 |
■CAD演習Ⅰ | 川村 恭平 | 前期 | 2 | 2年 |
■CAD演習Ⅱ | 間 健治 | 前期 | 2 | 3年 |
■CAD演習Ⅲ | 北森 正信 | 後期 | 2 | 3年 |
■コンピュータ演習Ⅰ | 川村 恭平 | 後期 | 2 | 1年 |
■コンピュータ演習Ⅱ | 中野 真弘 | 前期 | 2 | 3年 |
■家族関係学 | 森田 陽子 | 後期 | 2 | 1年 |
■家庭経営学(家庭経済学を含む) | 森田 陽子 | 前期 | 2 | 1年 |
■消費生活論 | 森田 陽子 | 後期 | 2 | 2年 |
■衣生活論 | 山橋 妙子 | 前期 | 2 | 2年 |
■栄養学Ⅰ | 野間 義明 | 後期 | 2 | 3年 |
■被服材料学 | 西藤 栄子 | 後期 | 2 | 2年 |
■被服構成学実習 | 葛佐 和代 | 前期 | 2 | 2年 |
■食生活論 | 武田 珠美 | 前期 | 2 | 1年 |
■食品学 | 野間 義明 | 前期 | 2 | 2年 |
■調理学実習 | 武田 珠美 | 後期 | 2 | 1年 |
■被服管理学 | 西藤 栄子 | 前期 | 2 | 3年 |
■保育学(実習及び家庭看護を含む) | 大村 理智子 | 後期 | 2 | 1年 |
■情報科学 | 後藤田 昌宏 | 後期 | 2 | 1年 |
■専門ゼミナール | 川村 恭平 | 後期 | 1 | 3年 |
■専門ゼミナール | 田澤 道生 | 後期 | 2 | 3年 |
■専門ゼミナール | 岩重 博文 | 後期 | 1 | 3年 |
■専門ゼミナール | 北森 正信 | 後期 | 1 | 3年 |
■専門ゼミナール | 増田 豊史 | 後期 | 1 | 3年 |
■専門ゼミナール | 森岡 英之 | 後期 | 1 | 3年 |
■専門ゼミナール | 安 箱敏 | 後期 | 2 | 3年 |
■教師論 | 木村 昌雄 | 後期 | 2 | 1年 |
■教育原理 | 淺野 弘嗣 | 前期 | 2 | 1年 |
■教育心理学 | 中津 達雄 | 前期 | 2 | 2年 |
■教育社会学 | 島田 俊朗 | 後期 | 2 | 2年 |
■教育課程総論(特別活動の指導法を含む) | 蔵本 憲昭 | 前期 | 2 | 2年 |
■教育課程研究 | 毛利 久康 | 後期 | 2 | 2年 |
■生徒指導(進路指導を含む) | 井上 正信 | 後期 | 2 | 2年 |
■道徳教育 | 鎌田 毅 | 後期 | 2 | 2年 |
■家庭科教育法Ⅰ | 山橋 妙子 | 前期 | 2 | 3年 |
■家庭科教育法Ⅱ | 山橋 妙子 | 後期 | 2 | 3年 |
■教育方法・技術論 | 川村 恭平 | 前期 | 2 | 2年 |
■教育相談(カウンセリングを含む) | 黒澤 良輔 | 後期 | 2 | 3年 |
■事前・事後指導(家庭科) | 葛佐 和代 | 後期 | 1 | 3年 |
■総合演習 | 佐々木 清克 | 通年 | 2 | 3年 |