![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 29709 | 担当教員名 | 櫻井 純 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)教育目的:細菌の染色法,腸内細菌科の細菌の同定法,無菌試験法などを行い,微生物の取り扱いにおける滅菌法,無菌操作法などの基礎的技術と微生物を扱う知識と技術を習得させる. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 滅菌法,無菌操作法,培養法(1) | ||
| 【2】 | 滅菌法,無菌操作法,培養法(2) | ||
| 【3】 | 無菌操作法(1) | ||
| 【4】 | 無菌操作法(2) | ||
| 【5】 | 無菌操作法(3) | ||
| 【6】 | 無菌操作法(4) | ||
| 【7】 | 腸内細菌科の細菌の同定法(1) | ||
| 【8】 | 腸内細菌科の細菌の同定法(2) | ||
| 【9】 | 腸内細菌科の細菌の同定法(3) | ||
| 【10】 | 腸内細菌科の細菌の同定法(4) | ||
| 【11】 | 染色法(1) | ||
| 【12】 | 染色法(2) | ||
| 【13】 | 消毒剤検定法(1) | ||
| 【14】 | 消毒剤検定法(2) | ||
| 【15】 | 消毒剤検定法(3) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 微生物学実習書,櫻井純 著「イラストレイテッド微生物学 第二版」(南山堂) |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 適宜指示 |
| 備考 |
|---|