![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34408 | 担当教員名 | 庄野 文章 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (教育目的・方針等)病院薬剤師としての任務を遂行するために必要な実際的知識を学習する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 病院薬剤師業務(概論) | ||
| 【2】 | 調剤管理(1) | ||
| 【3】 | 調剤管理(2) | ||
| 【4】 | 製剤管理 | ||
| 【5】 | 高カロリー輸液の適応と調製 | ||
| 【6】 | 薬品情報管理 | ||
| 【7】 | 麻薬管理 | ||
| 【8】 | 薬剤管理指導業務 | ||
| 【9】 | 服薬指導 | ||
| 【10】 | 薬物血中濃度モニタリング | ||
| 【11】 | 薬物相互作用 | ||
| 【12】 | 専門薬剤師制度 | ||
| 【13】 | 医薬品の開発と安全性 | ||
| 【14】 | まとめ | ||
| 【15】 | 試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験 |
| 教科書 |
| プリント |
| 参考図書 |
| 「医療薬学」(廣川書店)、「調剤指針」(薬事日報社)「薬学生のための病院実習ガイド」(南山堂) |
| 備考 |
|---|