![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 32884 | 担当教員名 | 市川 勤 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 病院・薬局実習Aに加え,さらに2週間,合計4週間の医療現場での実習を体験することにより,医療の担い手としての薬剤師に対する理解をさらに深める. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 病院実務実習:院内見学 | ||
| 【2】 | 〃 :調剤業務 | ||
| 【3】 | 〃 :注射剤業務 | ||
| 【4】 | 〃 :製剤業務 | ||
| 【5】 | 〃 :医薬品管理業務 | ||
| 【6】 | 〃 :医薬品情報業務 | ||
| 【7】 | 〃 :薬剤管理指導業務と患者への服薬指導 | ||
| 【8】 | 〃 :薬物治療モニタリング(TDM),試験研究 | ||
| 【9】 | 〃 :治験管理業務 | ||
| 【10】 | 薬局実務実習:人との接遇 | ||
| 【11】 | 〃 :保険調剤業務 | ||
| 【12】 | 〃 :医薬品、薬歴簿等管理業務 | ||
| 【13】 | 〃 :在宅医療 | ||
| 【14】 | 〃 :地域保健活動(学校薬剤師、薬物乱用防止啓発活動等) | ||
| 【15】 | 〃 :一般用医薬品,漢方製剤,医療用具,介護用品等の取扱い | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席点,実習態度,実習レポート,実習評価表 |
| 教科書 |
| 「医療薬学実習,病院・薬局実習のための手引きおよび実習書」(医療薬学講座より配布) |
| 参考図書 |
| 「調剤指針」(日本薬剤師会編,薬時日報社),「薬学生のための病院・薬局実習テキスト」(近畿地区薬学部学生実務実習に関する協議会監修,薬業時報社) |
| 備考 |
|---|