徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    病態生理学特論

科目番号26078担当教員名瀬津 弘順単位1単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
(授業目的・方針 等)

各種疾患における肉眼および組織学的変化と最新の医療診断技術の関連性について
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】急性炎症について  
【2】慢性炎症について  
【3】特殊性炎症(結核)について  
【4】狭心症について  
【5】心筋梗塞について  
【6】動脈瘤について  
【7】肺癌について  
【8】肝癌について  
【9】胃癌について  
【10】大腸癌について  
【11】白血病とリンパ腫の治療の進め方:白血病、リンパ腫の治療に関連して、造血幹細胞の研究がもたらした進歩について  
【12】白血球とその増殖、活性化因子G-CSFを求めて:このビデオテープは、顆粒球系に働く造血因子(G-CSF)の白血病支持療法(感染に対して)の治療効果について解説する  
【13】臨床病理学:臨床病理学は、臨床検査を駆使して病気の診断、治療方針の決定、病気の経過観察に寄与する学問である。このビデオテープは、臨床検査の目的、臨床検査を行う際の注意事項、負荷試験、正常値の分布、検査データの変動等について解説する  
【14】病理検査:病理検査は病気の原因を究明し、腫瘍の診断上責任の重い検査です。このビデオテープは、ミクロ検査として細胞診、手術標本の検査、術中迅速診断、病理組織標本作製法、マクロ検査として病理解剖を中心にして解説したものです。  
【15】超音波検査:超音波検査は反射超音波によって身体の断面像を画き、血流速度をイメージングする検査です。このビデオテープは、超音波の基礎と心臓大血管のBモード、カラードップラー、Mモードなどについて、プローブ操作法、臨床像などを解説したものです。  
評価方法
出席状況、レポート提出
教科書
資料適宜配付
参考図書
適宜指示、スライド
備考