![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 27825 | 担当教員名 | 岡野 善郎 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 医療薬学、臨床薬学、臨床医学に関する高度な対応力を養成するために院生、教員と院生、SP(模擬患者)とのロールプレイ、SPセッションを行う |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 治療薬学演習-外来調剤、入院調剤 | ||
| 【2】 | 治療薬学演習-注射薬調剤 | ||
| 【3】 | 治療薬学演習-病棟業務 | ||
| 【4】 | 治療薬学演習-院内製剤調製、無菌性剤調製 | ||
| 【5】 | 治療薬学演習-TDM | ||
| 【6】 | 治療薬学演習-治験薬 | ||
| 【7】 | 模擬患者演習-供覧 | ||
| 【8】 | 医療英語演習-システマティック・レビュー、PDRによる情報検索 | ||
| 【9】 | 医療英語演習-外来での対応 | ||
| 【10】 | 医薬品分析演習-血中の医薬品の同定試験 | ||
| 【11】 | 医薬品分析演習-血中麻酔薬、鎮静薬の定量試験 | ||
| 【12】 | まとめ-スモールグループディスカッション | ||
| 【13】 | まとめ-スモールグループディスカッション | ||
| 【14】 | まとめ-スモールグループディスカッション | ||
| 【15】 | 評価 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 討論の到達度 |
| 教科書 |
| 適宜指示、配布 |
| 参考図書 |
| 適宜指示 |
| 備考 |
|---|