徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    生体分子解析学 Biomolecular Analysis

科目番号10339担当教員名田中 好幸単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次旧カリ2年
授業概要
電磁波とは何かをまず理解する.どのような電磁波があり,それぞれ何がわかるかを学習する.各種電磁波を利用する分析法を学び,それらの原理と応用を学習する.
到達目標
電磁波の種類と特徴を説明できる.電磁波を用いる分析法を列挙し,それぞれの原理と特徴,応用について説明できる.
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】分光分析法全般の基礎:屈折率、分散、回折、干渉、波、波長と振動数について説明できる C1-(1)-3-1,2,6,7,8講義【復習】配布プリント
【2】電磁波の種類と性質を説明できる C1-(1)-3-1講義【復習】配布プリント
【3】紫外線吸収スペクトルの原理と装置を説明できる C3-(1)-1-1講義【予習・復習】教科書1-9ページ
【4】紫外線吸収スペクトルを用いる定量に関して説明できる C3-(1)-1-1講義【復習】配布プリント
【5】紫外線吸収スペクトルの応用に関して説明できる C3-(1)-1-1講義【予習・復習】教科書11-18ページ、配布プリント問題演習
【6】蛍光スペクトルの原理と応用を説明できる C3-(1)-1-2講義【予習・復習】教科書18-28ページ
【7】励起状態、蛍光とリン光の原理を説明できる C3-(1)-1-2講義【予習・復習】教科書18-28ページ、配布プリント
【8】原子吸光の原理と応用を説明できる C2-(2)-4−1,2講義【予習・復習】教科書32-42ページ、配布プリント
【9】赤外線スペクトルの原理を説明できる C3-(1)-1-3講義【予習・復習】教科書51-65ページ、配布プリント
【10】赤外線スペクトルの利用に関して説明できる C3-(1)-1-3講義【予習・復習】教科書51-65ページ、配布プリント
【11】ラマンスペクトルの原理と応用に関して説明できる C3-(1)-1-3 講義【予習・復習】教科書66-69ページ、配布プリント
【12】旋光度測定法の原理と定量に関して説明できる C1-(1)-3-6,C3-(1)-1-5講義【予習・復習】教科書69-77ページ、配布プリント
【13】旋光分散と円二色性を説明できる C1-(1)-3-6,C3-(1)-1-5講義【予習・復習】教科書77-85ページ、配布プリント
【14】絶対配置とスペクトルに関して説明できる コアカリキュラム以外講義【復習】配布プリント問題演習
【15】X線の原理と応用に関して説明できる C1-(1)-3-8,C3-(1)-4-1講義【予習・復習】教科書111-121ページ、配布プリント問題演習
評価方法
試験
教科書
パートナー分析化学II改訂第2版(南江堂)、日本薬局方、プリント(毎回の小問も含めて、良く整理してまとめること)
参考図書
有機化合物のスペクトルによる同定法(第7版)(東京化学同人)
備考
オフィスアワー:月曜日 18:00〜19:00、木曜日 18:00〜19:00、場所: 21-0709
高校レベルの「波」の知識.分数や小数,対数の計算と単位の位取りができること.キラルな有機化合物の基礎知識が必要.
実務経験:平成10年4月〜同年12月 工業技術院 特別技術補助職員; 平成11年1月〜平成13年9月 科学技術振興事業団 科学技術特別研究員