徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 34630 | 担当教員名 | 秋田 昌彦 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】(授業目標)人体の基本構造を理解するために、各器官系の構造と機能に関する基本的知識を修得する。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 細胞と組織:臓器、組織を構成する細胞の種類と形態および機能の概要を学ぶ。 | ||
【2】 | 細胞間コミュニケーション:細胞間接着構造と接着分子の概要を学ぶ。 | ||
【3】 | 神経系1:中枢神経、体性神経系の構成と機能の概要を学ぶ。 | ||
【4】 | 神経系2:自律神経系の構成と機能の概要を学ぶ。 | ||
【5】 | 骨格系・筋肉系:主な骨と関節および骨格筋の名称と位置を学ぶ。 | ||
【6】 | 皮膚:皮膚の機能と構造を学ぶ。 | ||
【7】 | 循環器系:心臓、血管系、リンパ管系の機能と構造を学ぶ。 | ||
【8】 | 呼吸器系:肺、気管支の機能と構造を学ぶ。 | ||
【9】 | 消化器系:消化管および肝臓、膵臓、胆嚢の機能と構造を学ぶ。 | ||
【10】 | 泌尿器系:腎臓、膀胱などの泌尿器系臓器の機能と構造を学ぶ。 | ||
【11】 | 生殖器系:精巣、卵巣、子宮などの生殖器系臓器の機能と構造を学ぶ。 | ||
【12】 | 内分泌系:脳下垂体、甲状腺、副腎等の内分泌系臓器の機能と構造を学ぶ。 | ||
【13】 | 感覚器系:眼、耳、鼻などの感覚器の機能と構造を学ぶ。 | ||
【14】 | 血液・造血器系:血液・造血器系臓器(骨随・脾臓・胸腺等)の機能と構造を学ぶ。 | ||
【15】 | 試験 |
評価方法 |
---|
試験,提出物 |
教科書 |
山本敏行 他著「新しい解剖生理学」(南江堂) 【教材】嶋井和世監訳「カラースケッチ解剖学」(廣川書店) |
参考図書 |
嶋井和世監訳「カラースケッチ解剖学」(廣川書店) 【参考資料】真島英信著「生理学」(文光堂),高野廣子著「解剖生理学」(南山堂), 三木,井上監訳「からだの構造と機能」(西村書店) |
備考 |
---|