![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44651 | 担当教員名 | 永浜 政博 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 薬学部卒業後、社会で活躍する現場を見学体験し、各学生の今後の薬学部での勉強に対する取り組みを確立する。この講義では、少人数討議、プレゼンテーションで、多数の教員が参加する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 早期体験学習を履修する心得 | ||
| 【2】 | 企業見学の際のポイントを少人数で討議 | ||
| 【3】 | 病院見学の際のポイントを少人数で討議 | ||
| 【4】 | 薬局見学の際のポイントを少人数で討議 | ||
| 【5】 | 公的機関見学の際のポイントを少人数で討議 | ||
| 【6】 | 指定された企業を見学し現場を体験する | ||
| 【7】 | 指定された病院を見学し現場を体験する | ||
| 【8】 | 指定された薬局を見学し現場を体験する | ||
| 【9】 | 指定された公的機関を見学し現場を体験する | ||
| 【10】 | 指定された企業を見学後、少人数で討議し各自がレポートを提出 | ||
| 【11】 | 指定された病院を見学後、少人数で討議し各自がレポートを提出 | ||
| 【12】 | 指定された薬局を見学後、少人数で討議し各自がレポートを提出 | ||
| 【13】 | 指定された公的機関を見学後、少人数で討議し各自がレポートを提出 | ||
| 【14】 | 指定された機関のプレゼンテーションの準備 | ||
| 【15】 | 全体発表会とレポート提出 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席点、レポート、発表で評価。 |
| 教科書 |
| 訪問先のパンフレットその他 |
| 参考図書 |
| 早期体験学習ハンドブック、村田正弘、ネオメディカル社 |
| 備考 |
|---|