![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44782 | 担当教員名 | 櫻井 純 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 微生物学の基本的性状を理解するために、微生物の分類、構造、特徴に関する基本的知識を理解し、さらに、微生物取扱いのための基本的技能に関する知識と態度を修得する |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生態系における微生物の役割 | ||
| 【2】 | 生物界における微生物の特徴と分類 | ||
| 【3】 | 細菌の特徴と構造 | ||
| 【4】 | 細菌の増殖 | ||
| 【5】 | 細菌の遺伝子 | ||
| 【6】 | グラム陽性菌とグラム陰性菌の特徴と性状 | ||
| 【7】 | 細菌毒素の特徴と作用 | ||
| 【8】 | マイコプラズマ、リケッチア、クラミジアの特徴と構造 | ||
| 【9】 | 真菌、原虫の特徴と構造 | ||
| 【10】 | ウイルスの特徴と構造 | ||
| 【11】 | 病原微生物の分類と特徴(1) | ||
| 【12】 | 病原微生物の分類と特徴(2) | ||
| 【13】 | 滅菌、消毒、防腐の機構と概念(1) | ||
| 【14】 | 滅菌、消毒、防腐の機構と概念(2) | ||
| 【15】 | 感染症総論 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験と出席点 |
| 教科書 |
| イラストレイティッド微生物学 第二版 櫻井純 著 南山堂 |
| 参考図書 |
| 適宜紹介 |
| 備考 |
|---|