徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    哲学B

科目番号54837担当教員名溝口 隆一単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1,2年
授業概要
十九世紀後半に活動したフリードリッヒ・ニーチェの哲学について講義します。現代文化の出発点の一つである彼の哲学を学ぶことを通して、現代に生きる私たちそれぞれの哲学的思索を深めることが、本講義の目的です。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】ニーチェ哲学の背景(その1)   
【2】ニーチェ哲学の背景(その2)  
【3】道徳批判(その1)  
【4】道徳批判(その2)  
【5】道徳批判(その3)  
【6】復習と補足  
【7】パースペクティヴ主義(その1)  
【8】パースペクティヴ主義(その2)  
【9】価値転換(その1)  
【10】価値転換(その2)  
【11】復習と補足  
【12】力への意志  
【13】永遠回帰  
【14】運命愛  
【15】復習と補足  
評価方法
小テスト・小レポート(30%)、期末レポート(70%)の合計点を基本にして、平常の授業参加の様子を加味して総合的に評価する。
教科書
講義中にプリントを配布します。
参考図書
『現代哲学の真理論』(世界思想社)
備考
積極的な授業参加を期待しています。