徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    文理学

科目番号54858担当教員名赤木 正明単位2単位
科目群一般必修・選択必修開講期前期 対象年次1年
授業概要
本学の建学精神及び歴史についての講話、「大学とは」と題しての講話、将来の進路とかキャリアガイダンスについての講演、及び大学での学習活動を円滑に行うために必要な基礎的な知識・技術などについての講義や演習を行い、学生が充実した大学生活を送ることができるように支援する。
到達目標
1.「建学の精神」をより深く理解し、本学の学生としてのアイデンテイテイー、所属感、連帯感をもち、目標を待って豊かな学生生活を送ることがで   きるようにする。
2.自分の卒業後の進路、ライフブラン・キャリアプラン等について考え、学習目標をもち意欲的に大学での学習・研究活動に取り組むことができるよ  うにする。
3.大学教育を受けるために必要な基礎的な学習技術(スタデイ・スキルズ)を身につけ、円滑に大学教育を受けることができるようにする。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】「徳島文理大学の建学精神と歴史」についての講話(理事長)講義【予習】キャンパスガイド、薬学部要覧の「建学の精神    」を読んでおく。
【復習】徳島文理大学の建学の精神及び歴史を整理する。
【2】「大学とは」という演題による講話(学長)講義【予習】「大学とは」という命題について考えてみる。
【復習】改めて「大学とは」という命題を整理してみる。
【3】学部別講話、及びポートフォリオについての説明講義【予習】「薬学部とは」という命題について考えてみる。
【復習】ポートフォーリオの作成
【4】「進路をみつめて」と題しての講演会講義【予習】自分の将来像を描いてみる。
【復習】改めて自分の将来像を見つめてみる。
【5】大学主催の講演会を拝聴する。講義【予習】講演に関係する予備知識の模索
【復習】講演に関するレポートの作成
【6】大学教育を受けるための基礎的な学習技術(ポートフォリオになど)を解説する。講義【予習】自分の学習方法の想起
【復習】今後の学習計画の作成
【7】一般教育科目の学習の仕方を解説する。講義【予習】一般教育科目のこれまでの学習方法の反省
【復習】一般教育科目の学習方法の独自の構築
【8】語学(英語)の学習の仕方を解説する。講義【予習】語学のこれまでの学習方法の反省
【復習】語学の学習方法の独自の構築
【9】化学系専門科目の学習の仕方を解説する。講義【予習】化学のこれまでの学習方法の反省
【復習】化学の学習方法の独自の構築
【10】物理化学系専門科目の学習の仕方を解説する。講義【予習】物理のこれまでの学習方法の反省
【復習】物理の学習方法の独自の構築
【11】生物系専門科目の学習法の仕方を解説する。講義【予習】生物のこれまでの勉強方法の反省
【復習】生物の学習方法の独自の構築
【12】医療系科目の学習の仕方を解説する。講義【復習】医療系科目について薬学部要覧を閲覧
【13】4年次の共用試験(CBT,OSCE)について概説する。講義【復習】CBT,OSCEについて改めて考えてみる。
【14】3年次後期以降の研究室配属及び卒業研究について概説する。講義【復習】研究室配属、卒業研究について改めて考えてみる。
【15】5年次以降の実務実習について概説する。講義【復習】長期実務実習について改めて考えてみる。
評価方法
レポート、授業中の課題提出
教科書
「知へのステップ」ー大学生からのスタデイ・スキルズー (くろしお出版発行)
参考図書
随時プリント等の資料を配布
備考