徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54888 | 担当教員名 | 中田 素生 | 単位 | 10単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 5年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】 薬局の社会的役割と責任を理解し、地域医療に参画できるようになるために、保険調剤、医薬品などの供給・管理、情報提供、健康相談、医療機関や地域との関わりについての基本的な知識、技能、態度を修得する。 【到達目標】 1)薬局アイテムと管理について説明できる。 2)情報のアクセスと活用について説明できる。 3)薬局調剤を実践について説明できる。 4)患者・顧客との接遇、一般用医薬品・医療用具・健康食品等についてについて説明できる。 5)地域における薬剤師の活躍をについて説明できる。 6)薬局業務を総合的について説明できる。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 薬局アイテムと管理:薬局アイテムの流れ | ||
【2】 | 薬局アイテムと管理:薬局製剤 | ||
【3】 | 薬局アイテムと管理:薬局アイテムの管理と保存 | ||
【4】 | 薬局アイテムと管理:特別な配慮を要する医薬品 | ||
【5】 | 情報のアクセスと活用:薬剤師の心構え | ||
【6】 | 情報のアクセスと活用:情報の入手と加工 | ||
【7】 | 情報のアクセスと活用:情報の提供 | ||
【8】 | 薬局調剤を実践する:保険調剤業務の全体の流れ | ||
【9】 | 薬局調剤を実践する:処方せんの受付 | ||
【10】 | 薬局調剤を実践する:処方せんの鑑査と疑義照会 | ||
【11】 | 薬局調剤を実践する:計数・計量調剤 | ||
【12】 | 薬局調剤を実践する:計数・計量調剤の鑑査 | ||
【13】 | 薬局調剤を実践する:服薬指導の基礎 | ||
【14】 | 薬局調剤を実践する:服薬指導入門実習 | ||
【15】 | 薬局調剤を実践する:服薬指導実践実習 | ||
【16】 | 薬局調剤を実践する:調剤録と処方せんの保管・管理 | ||
【17】 | 薬局調剤を実践する:麻薬の管理 | ||
【18】 | 薬局調剤を実践する:調剤報酬 | ||
【19】 | 薬局調剤を実践する:安全対策 | ||
【20】 | 薬局カウンターで学ぶ:患者・顧客との接遇 | ||
【21】 | 薬局カウンターで学ぶ:一般用医薬品・医療用具・健康食品 | ||
【22】 | 薬局カウンターで学ぶ:カウンター実習 | ||
【23】 | 地域で活躍する薬剤師:在宅医療 | ||
【24】 | 地域で活躍する薬剤師:地域連携 | ||
【25】 | 地域で活躍する薬剤師:地域医療・地域福祉 | ||
【26】 | 地域で活躍する薬剤師:災害時医療と薬剤師 | ||
【27】 | 地域で活躍する薬剤師:地域保健 | ||
【28】 | 地域で活躍する薬剤師:学校薬剤師 | ||
【29】 | 薬局業務を総合的に学ぶ:総合実習 | ||
【30】 | まとめ |
評価方法 |
---|
教科書 |
「わかりやすい薬局実務実習テキスト」じほう |
参考図書 |
備考 |
---|
淺川義範,福山愛保,角田鉄人,通 元夫,富田基郎,橋本敏弘,葛原 隆,姫野誠一郎,赤木正明,櫻井栄一,岡野善郎,松永洋一,庄野文章,市川 勤,京谷庄二郎,豊田正夫,三尾直樹,長島史裕,今川 洋,宗野真和,塩原義則,庄子 昇,永浜政博,角 大悟,鈴木真也,福石信之,秋田昌彦,石田志朗,田中正己,高橋宏暢,野路征昭,加来裕人,畠山 大,江角朋之,瀬川正昭 |