授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 生態系における微生物の役割 (C8(4)1-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【2】 | 原核生物と真核生物の違い (C8(4)1-2) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【3】 | 細菌の特徴と構造 (C8(4)2-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【4】 | 細菌の増殖 (C8(4)2-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【5】 | 細菌の遺伝子 (C8(4)2-6) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【6】 | グラム陽性菌とグラム陰性菌の特徴と性状 (C8(4)2-3) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【7】 | 好気性菌と嫌気性菌の特徴と性状 (C8(4)2-3) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【8】 | 細菌毒素の特徴と作用1 (C8(4)3-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【9】 | 細菌毒素の特徴と作用2 (C8(4)3-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【10】 | ウイルスの特徴と構造 (C8(4)4-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【11】 | 腸内細菌の役割 (C8(4)2-5) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【12】 | マイコプラズマ、リケッチア、クラミジアの特徴と構造 (C8(4)2-4) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【13】 | 真菌、原虫の特徴と構造 (C8(4)5-1, C8(4)5-2) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【14】 | 病原微生物の分類 (C8(4)2-2, C8(4)4-2) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |
【15】 | 滅菌、消毒、防腐、殺菌、静菌について (C8(4)6-1) | 授業とパワーポイントによる説明 | 教科書、講義ノート、講義VTR、プリントで予習と復習を行う |