授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | オリエンテーションーー授業目的の習得、選択種目の決定、履修カードの作成、種目別リーダーの決定。 | | |
【2】 | 体力テスト 新体力テストのテスト項目から跳躍力、瞬発力、筋力、柔軟性の項目を抽出した種目を実施。 | | |
【3】 | 実技・理論 各選択種目別にリーグ戦。準備運動の重要性とからだほぐし運動。各選択種目別の後期目標の設定、後期期間における計画の作成 | | |
【4】 | 実技 各選択種目別リーグ戦。 | | |
【5】 | 実技 各選択種目別リーグ戦。 | | |
【6】 | 実技 各選択種目別リーグ戦と技術内容の点検。 | | |
【7】 | 実技・理論 各選択種目別リーグ戦。履修カード等の確認。基本動作の確認。 | | |
【8】 | 体力テスト 1回目と同一項目の体力テストを実施。 | | |
【9】 | 実技 各選択種目別リーグ戦。各種目のゲーム戦略攻守法。 | | |
【10】 | 実技 各選択種目別リーグ戦。リーグ戦の反省と練習 | | |
【11】 | 実技・理論 各選択種目別リーグ戦の結果別反省と練習法。 | | |
【12】 | 実技 各選択種目別リーグ戦と評価。練習方法ルールの再確認。 | | |
【13】 | 実技・評価 各選択種目別リーグ戦と評価。個々の技術的評価 | | |
【14】 | 実技・評価 各選択種目別リーグ戦と評価。個々の総合的評価 | | |
【15】 | 実技・理論 授業総括と評価。 | | |