| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
|---|
| 【1】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 5年生までの調査・研究内容の点検(漏れはないか) |
| 【2】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 5年生までの調査・研究でもれていた部分の補足 |
| 【3】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 調査・研究内容の総まとめ1 |
| 【4】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 調査・研究内容の総まとめ2 |
| 【5】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 調査・研究内容の総まとめ3 |
| 【6】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | ゼミナール形式 | 調査・研究内容の総まとめ4 |
| 【7】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 個別指導 | 卒業論文発表会用パワーポイント作成 |
| 【8】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 個別指導 | 卒業論文発表会用文章作成 |
| 【9】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 練習会 | 卒業論文発表会練習1 |
| 【10】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 練習会 | 卒業論文発表会練習2 |
| 【11】 | 卒業論文発表に向けての各自の準備を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 練習会 | 卒業論文発表会練習3 |
| 【12】 | 卒業論文発表会で卒業論文を発表する。 | 発表会 | 卒業論文発表会での発表と、会の運営 |
| 【13】 | 卒業論文発表における良かった点や改善を要する点を、ゼミナール形式や個別に指導する。 | 個別指導 | 卒業論文発表会の反省 |
| 【14】 | 卒業論文執筆に向けての各自の準備を個別に指導する。 | 個別指導 | 卒業論文のまとめ |
| 【15】 | 良い卒業論文が書けるよう、助言する。 | 個別指導 | 卒業論文の作成 |