![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54972 | 担当教員名 | 櫻井 栄一 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期集中 | 対象年次 | 6年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 授業概要:薬剤師として、適正な服薬指導を行うための病態の知識と薬物の処方意図を的確に学ぶ。 到達目標:薬学教育モデル・コアカリキュラムにある「薬と疾病」を中心に、最新の基本処方を選び、病態と関連させ処方解析を試みる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 精神・神経疾患 | ||
| 【2】 | 骨・関節疾患 | ||
| 【3】 | 免疫疾患 | ||
| 【4】 | 心臓・血管系疾患1 | ||
| 【5】 | 心臓・血管系疾患2 | ||
| 【6】 | 腎・泌尿生殖器疾患 | ||
| 【7】 | 呼吸器疾患 | ||
| 【8】 | 消化器疾患1 | ||
| 【9】 | 消化器疾患2 | ||
| 【10】 | 血液および造血器疾患 | ||
| 【11】 | 感覚器疾患 | ||
| 【12】 | 内分泌・代謝疾患 | ||
| 【13】 | 感染症 | ||
| 【14】 | 悪性腫瘍 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート、出席状況。1/3以上欠席した学生には単位を認めない。 |
| 教科書 |
| 必要に応じてプリントを配布 |
| 参考図書 |
| 「プログラム学習による処方解析学」(廣川書店) |
| 備考 |
|---|
| 担当教員:八木康行、兼目裕充、中山信子 |