| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
|---|
| 【1】 | 研究実験(1) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析 |
| 【2】 | 研究実験(2) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析 |
| 【3】 | 研究実験(3) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析 |
| 【4】 | 研究実験(4) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析 |
| 【5】 | 研究実験(5) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析 |
| 【6】 | 研究実験(6) | 実験 | 実験結果のまとめ、データ解析、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【7】 | 研究室内研究報告(1) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【8】 | 研究室内研究報告(2) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【9】 | 研究室内研究報告(3) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【10】 | 学術論文紹介(1) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【11】 | 学術論文紹介(2) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【12】 | 研究報告(1) | プレゼンテーション、議論 | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【13】 | 研究報告(2) | 個別ディスカッション | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【14】 | 研究報告(3) | 個別ディスカッション | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【15】 | 研究発表練習 | 個別ディスカッション | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【16】 | 研究発表練習 | 個別ディスカッション | 実験結果のまとめ、データ解析、英語論文読解、プレゼンテーション資料の作成 |
| 【17】 | 研究発表(口演) | プレゼンテーション | |