![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 55012 | 担当教員名 | 永浜 政博 | 単位 | 8単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 6年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 授業概要:総合薬学研究2は、5年から始まる必須科目で、4年生までの研究成果をもとに、研究室で分子生物学、微生物学、生化学、免疫学などの多方面な研究や関連分野の勉強を行う。 到達目標:研究をとうして、論理的に考える力や問題解決力を養う。さらに、文献検索法、データーの論理的な解析やプレゼンテーション力、そして、教員とのディスカッションによりコミュニケーション力等を身に付け、将来、薬剤師としてのものの考え方の基礎を習得する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 研究実験1 | ||
| 【2】 | 研究実験2 | ||
| 【3】 | 研究実験3 | ||
| 【4】 | 研究実験4 | ||
| 【5】 | 研究実験5 | ||
| 【6】 | 研究実験6 | ||
| 【7】 | 研究実験7 | ||
| 【8】 | 研究実験8 | ||
| 【9】 | 研究実験9 | ||
| 【10】 | 文献紹介1 | ||
| 【11】 | 文献紹介2 | ||
| 【12】 | 研究結果のプレゼンテーション | ||
| 【13】 | 研究室セミナー1 | ||
| 【14】 | 研究室セミナー2 | ||
| 【15】 | 学会発表 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 研究実験、文献検索、方法検索、文献紹介、結果のプレゼンテーションなどの取り組みから総合的に判断する。 |
| 教科書 |
| 専門書、英語文献、基礎的な教科書を随時、紹介する。 |
| 参考図書 |
| 必要な参考書を随時紹介する。 |
| 備考 |
|---|
| 担当教員:永浜政博、小田真隆、小林敬子 |