![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55019 | 担当教員名 | 浜本 隆三 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
基本的には大学の教養科目で英語を選択できる最後の学年である2年生を対象に開講される本講では、TOEIC試験に関連した講義を行う予定である。社会人になって求められる英語力が総じてTOEIC試験によって測られるからという経緯もあるが、定期的に開催されるTOEIC試験を、英語学習のモチベーション向上のきっかけとして捉え、卒業後も英語を学び続けてほしいという担当者の思いも込められている。また、これまでに学習した英語の総合力が問われるTOEIC試験は、大学で取り組むにふさわしい課題ともいえるだろう。講義は基本的にテキストに準じて進めるが、適宜、アクティビティを取り入れて、単調な内容に陥らないよう努める。諸君の積極的な授業参加を求めたい。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | イントロダクション | テキストを中心に行う。アクティビティを行う時には、25号館5階のプレゼンテーション室を利用する場合もある。 | |
【2】 | 実践問題① | ||
【3】 | Unit 1-a + TOEICリスニング問題の解き方① | ||
【4】 | Unit 1-b + TOEICリーディング問題の解き方① | ||
【5】 | Unit 2-a + TOEICリスニング問題の解き方① | ||
【6】 | Unit 2-b + TOEICリーディング問題の解き方① | ||
【7】 | アクティビティ① | ||
【8】 | Unit 3 | ||
【9】 | Review Test① | ||
【10】 | Unit 4 | ||
【11】 | アクティビティ② | ||
【12】 | Unit 5 | ||
【13】 | アクティビティ③ | ||
【14】 | Unit 6 | ||
【15】 | 実践問題② |
評価方法 |
---|
平常点、小テスト、提出課題、期末テストなどで総合的に評価する。 |
教科書 |
大賀リエ、William J. Benfield、Ann N. Gleason、Terry L. Browning『TOEIC Test: On Target ≪Book 1≫』南雲堂、2010年。(2000円) |
参考図書 |
適宜、資料を配布する。 |
備考 |
---|
英和・和英辞書を持参すること。 |