授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 目的に合った情報源の選択 -効能効果、副作用、相互作用、薬剤鑑別、妊婦への投与、中毒など- E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【2】 | 臨床研究の結果解析 -パラメータの計算- E3(1)臨床研究デザインと解析 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【3】 | 患者及び種々の情報源(診療録、薬歴・指導記録、看護記録、お薬手帳、持参薬等)の情報収集 F(3)患者情報の把握 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【4】 | 薬物療法に対する問い合わせの対応 F(3)医薬品情報の収集と活用 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【5】 | ニーズ(医療スタッフ及び患者)に合った医薬品情報提供 E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【6】 | コンピュータを利用した情報収集(1) PMDAの活用 E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【7】 | コンピュータを利用した情報収集(2) MEDLINE などの医学・薬学文献データベース検索 E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【8】 | 医薬品情報の比較・評価(1) 同種同効薬の有効性・安全性 E3(1)医薬品の比較・評価 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【9】 | 医薬品情報の比較・評価(2) 先発医薬品と後発医薬品の品質・安全性・経済性 E3(1)医薬品の比較・評価 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【10】 | 医薬品情報の比較・評価(3) 患者服用薬剤の薬学的管理 E3(1)医薬品の比較・評価 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【11】 | 情報の加工(1) 薬物療法に必要な医薬品情報の整理・加工 F(3)医薬品情報の収集と活用 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【12】 | 情報の加工(2) 安全で有効な薬物療法に必要な医薬品情報の作成 F(3)医薬品情報の収集と活用 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【13】 | 医薬品情報の質の評価(1) 原著論文における記載情報 E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【14】 | 医薬品情報の質の評価(2) 英文資料における記載情報の評価 E3(1)収集・評価・加工・提供・管理 | 各演習で出題する課題について復習すること | 特に必要としない |
【15】 | まとめ | 全ての演習課題を見直すことで、本演習の理解を高める | 特に必要としない |