授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 構造解析概論:電磁波と化学物質 | 集中講義形式 | 【復習】参考書の電磁波の部分を確認 |
【2】 | 相対配置(1):NMR分光法による有機化合物の相対配置の決定 | 集中講義形式 | 【復習】参考書のNMRの部分を確認 |
【3】 | 相対配置(2):二次元NMR概論 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント問題演習 |
【4】 | 相対配置(3):二次元NMRを利用する構造解析への応用ー平面構造 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント問題演習 |
【5】 | 相対配置(4):二次元NMRを利用する構造解析への応用ー立体構造 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント問題演習 |
【6】 | 絶対配置(1):CDスペクトル概論 | 集中講義形式 | 【復習】参考書の円二色性の部分を確認 |
【7】 | 絶対配置(2):CDスペクトルを利用する絶対配置の決定 | 集中講義形式 | 【復習】参考書の円二色性の部分を確認 |
【8】 | 絶対配置(3):NMRを利用する絶対配置の決定(Mosher法等旧来の方法) | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【9】 | 絶対配置(4):NMRを利用する絶対配置の決定(新Mosher法) | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【10】 | 絶対配置(5):シクロヘキサノン誘導体の絶対配置と立体配座 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【11】 | 構造解析(1):閉環反応と構造解析1−機器分析の応用 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【12】 | 構造解析(2):閉環反応と構造解析2−環の歪みと反応性 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【13】 | 反応種(1):閉環反応と反応機構−カチオン種,ラジカル種 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【14】 | 反応種(2):閉環反応と反応機構−ESRの利用 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |
【15】 | まとめ:構造解析の意義 | 集中講義形式 | 【復習】配布プリント |