![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 30095 | 担当教員名 | 高橋 知子 | 単位 | 12単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1年〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| ヒト細胞について、iPS細胞の分化制御や安全性に関する研究、試験管内癌化に関する研究、癌細胞の増殖制御に関する研究、不死化細胞の作成と応用に関する研究を行う。また、生殖細胞の分化に関わる研究や細胞周期の制御因子に関わる研究を行う。 |
| 到達目標 |
| 常に、問題意識を持ち、既成概念に囚われず、自由な発想をする人材を養成する。 主に細胞培養、遺伝子導入の技術を用いて、上記研究についての新しい知見を見いだす能力を身につける。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | iPS細胞の分化制御:ヒトiPS細胞の分化制御に関する研究 | 研究計画立案・実験・討論・発表会・学会発表・論文作成 | |
| 【2】 | iPS細胞の分化制御:ヒトiPS細胞の安全性に関する研究 | ||
| 【3】 | ヒト細胞の癌化:ヒト細胞の試験管内癌化に関する研究 | ||
| 【4】 | ヒト細胞の癌化:ヒト癌細胞の増殖制御に関する研究 | ||
| 【5】 | ヒト細胞の不死化:ヒト不死化細胞の作成に関する研究 | ||
| 【6】 | ヒト細胞の不死化:ヒト不死化細胞の応用に関する研究 | ||
| 【7】 | 生殖細胞の分化制御:生殖細胞の分化に関わる研究 | ||
| 【8】 | 細胞周期の制御因子:細胞周期の制御因子に関わる研究 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 発表・討論・学会発表・英語論文作成と発表(60%)および研究態度(40%) |
| 教科書 |
| 適宜、関連文献等。 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 薬学教育講座(高橋)に配属される大学院生は本演習科目を取得することが必須となる。 博士(薬学)の学位取得には、本薬学専門研究に基づき1報以上の論文(英文)の学会誌等(査読付)への発表が必要となる。 |