![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33216 | 担当教員名 | 下津 正輝 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 導電性材料、光感応性材料、圧電性材料など、セラミックスを中心とする電気機能性材料に付いて作動原理や使い方などを解説する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション | ||
| 【2】 | 導電性材料、超伝導材料 | ||
| 【3】 | 抵抗体材料 | ||
| 【4】 | 絶縁材料 | ||
| 【5】 | 誘電体材料 | ||
| 【6】 | 半導体材料 | ||
| 【7】 | 液晶材料 | ||
| 【8】 | プラスティック | ||
| 【9】 | 磁性体材料 | ||
| 【10】 | セラミックス | ||
| 【11】 | 光ファイバー用材料 | ||
| 【12】 | 蛍光体材料 | ||
| 【13】 | カーボンナノチューブ | ||
| 【14】 | 電池、太陽電池 | ||
| 【15】 | 試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験による。 |
| 教科書 |
| 電気電子材料 塩崎忠著 共立出版 3800円 |
| 参考図書 |
| 電気工学ハンドブック 電気学会 38000円 |
| 備考 |
|---|