![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33262 | 担当教員名 | 内原 勇 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) コンピュータリテラシー修得に必要な基本的、共通的な情報技術を身につける。また、特に通信ネットワークの基本的な仕組みを学ぶ。経済産業省の国家資格、基本情報技術者試験にも対応できる様に、学習範囲を広げて解説する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 高度情報化社会における情報とは | ||
| 【2】 | 情報を処理するとは | ||
| 【3】 | コンピュータの内部及びその周辺での情報表現について | ||
| 【4】 | データの入出力 | ||
| 【5】 | コンピュータの構成要素とその働き | ||
| 【6】 | コンピュータシステム(その1) | ||
| 【7】 | コンピュータシステム(その2) | ||
| 【8】 | システム開発の手順 | ||
| 【9】 | 復習とまとめ | ||
| 【10】 | 情報ネットワーク | ||
| 【11】 | データ伝送と符号化 | ||
| 【12】 | LANとインターネット | ||
| 【13】 | ネットワークとプロトコル | ||
| 【14】 | 情報セキュリティ | ||
| 【15】 | 期末試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験、宿題のレポート、出席状況、学習態度などを総合して評価する。 |
| 教科書 |
| 矢沢久雄のやさしいコンピュータ教室、日経ソフトウェア編集、日経BP社、\1,890 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|