![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33559 | 担当教員名 | 林 學 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 英文の読解力を養うのを目的とします。同時に実際のコミュニケーションに使える表現を習得することもめざします。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 文法シラバス 動詞(1) | ||
| 【2】 | 文法シラバス 動詞(2) | ||
| 【3】 | 文法シラバス 動詞(3) | ||
| 【4】 | 文法シラバス 名詞(1) | ||
| 【5】 | 文法シラバス 名詞(2) | ||
| 【6】 | 文法シラバス 名詞(3) | ||
| 【7】 | 文法シラバス 冠詞・代名詞(1) | ||
| 【8】 | 文法シラバス 冠詞・代名詞(2) | ||
| 【9】 | 文法シラバス 冠詞・代名詞(3) | ||
| 【10】 | 文法シラバス 形容詞(1) | ||
| 【11】 | 文法シラバス 形容詞(2) | ||
| 【12】 | 文法シラバス 形容詞(3) | ||
| 【13】 | 文法シラバス be動詞(1) | ||
| 【14】 | 文法シラバス be動詞(2) | ||
| 【15】 | 文法シラバス be動詞(3) | ||
| 【16】 | 文法シラバス 副詞(1) | ||
| 【17】 | 文法シラバス 副詞(2) | ||
| 【18】 | 文法シラバス 副詞(3) | ||
| 【19】 | 文法シラバス 句と節(1) | ||
| 【20】 | 文法シラバス 句と節(2) | ||
| 【21】 | 文法シラバス 句と節(3) | ||
| 【22】 | 文法シラバス 助動詞(1) | ||
| 【23】 | 文法シラバス 助動詞(2) | ||
| 【24】 | 文法シラバス 助動詞(3) | ||
| 【25】 | 文法シラバス 時制(1) | ||
| 【26】 | 文法シラバス 時制(2) | ||
| 【27】 | 文法シラバス 時制(3) | ||
| 【28】 | 文法シラバス 進行形(1) | ||
| 【29】 | 文法シラバス 進行形(2) | ||
| 【30】 | 文法シラバス 進行形(3) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 授業毎の小テストと出席回数 |
| 教科書 |
| 英語コミュニケーションの基礎 藤井 哲郎 マクミランランゲージハウス |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|