![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00081 | 担当教員名 | 伊藤 良治 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 千変万化する物質の多様性や近年の無機新素材の発展、電子デバイス素材の進歩の根本にある化学の根本原理を物理化学的な面から講義し、主要元素各論にも話を進める。さらに、人類が直面する環境問題やエネルギー問題を解決する技術としての無機材料も講義する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | イオン結合とイオン結晶 | ||
| 【2】 | 共有結合と分子結晶 | ||
| 【3】 | 配位結合と錯体構造 | ||
| 【4】 | 固体のバンド構造 | ||
| 【5】 | 化学電池 | ||
| 【6】 | 典型元素1.水素、炭素 | ||
| 【7】 | 〃 2.窒素、酸素 | ||
| 【8】 | 〃 3.ケイ素、リン | ||
| 【9】 | 〃 4.硫黄、ハロゲン、希ガス | ||
| 【10】 | 〃 5.アルカリ金属、アルカリ土類金属 | ||
| 【11】 | 〃 6.アルミニウム、スズ、鉛 | ||
| 【12】 | 遷移元素7.鉄属 | ||
| 【13】 | 〃 8.銅属 | ||
| 【14】 | 〃 9.亜鉛属、ランタノイド、アクチノイド | ||
| 【15】 | まとめと試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況、レポート、試験 |
| 教科書 |
| 無機化学(内田 希他5名著)朝倉書店 定価3000円+税 |
| 参考図書 |
| 授業中に適宜指示する。 |
| 備考 |
|---|