![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00098 | 担当教員名 | 山本 由和 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 講義概要:本講義では,情報処理技術者試験の1つであるITパスポート試験の試験範囲であるシステムの運用と管理についての講義を行う.具体的には,システムの開発,システムの運用と保守,プログラム言語と言語処理系,システムの性能計算,システムの構成,セキュリティ,標準化などである.到達目標:ITパスポート試験の問題を解けるようになる. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | システム開発技法 | ||
| 【2】 | ヒューマンインタフェースの設計 | ||
| 【3】 | オブジェクト指向 | ||
| 【4】 | システムの運用 | ||
| 【5】 | システムの保守 | ||
| 【6】 | プログラム言語 | ||
| 【7】 | 言語処理系 | ||
| 【8】 | CPUの性能計算 | ||
| 【9】 | ネットワークの性能計算 | ||
| 【10】 | システムの構成と評価 | ||
| 【11】 | システムの信頼性 | ||
| 【12】 | 暗号化技術 | ||
| 【13】 | コンピュータウイルスとワクチンソフト | ||
| 【14】 | データの標準化 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 【16】 | 定期試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験,演習問題,出席状況を下記の比率で総合して評価する 出席: 25点,演習問題: 25点,定式試験: 50点,合計: 100点 |
| 教科書 |
| ウィネット システムの運用と管理 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|