![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 23788 | 担当教員名 | 斎藤 紀彦 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 総合科目B(基礎物理B)の後継科目として電磁気学の基礎を学ぶ. 電気系専門科目を履修する準備となるものである. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 磁石と磁場 | ||
| 【2】 | 磁場と磁力線 | ||
| 【3】 | 荷電粒子に働く力 ローレンツ力 | ||
| 【4】 | アンペールの力 | ||
| 【5】 | モータ | ||
| 【6】 | 電流の作る磁場 | ||
| 【7】 | ビオ−サバールの法則 | ||
| 【8】 | アンペールの法則 | ||
| 【9】 | ソレノイド電流が作る磁場 | ||
| 【10】 | 電磁誘導の法則 | ||
| 【11】 | 発電機 | ||
| 【12】 | 自己誘導 | ||
| 【13】 | 相互誘導 | ||
| 【14】 | 変圧器 | ||
| 【15】 | 試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 授業の受講態度,授業終了時の小テストの成績と期末試験の成績を併せて総合評価する. |
| 教科書 |
| 基礎物理2 金原 燦 監修,吉田 貞史 他 著 実育出版 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|