![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34494 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) ○ 授業は,事例を中心に時系列データの処理という観点から,講義とパソコンを使った実習を併用する.これを 通じて,情報活用の実践力養成をねらう. ○事例としては『人口予測』を取り上げる. ○パソコン実習にはExcelとMATLABを使用する. ○達成目標:モデルをつかって,簡単な予測ができるようになる |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 日常生活と時系列データ(座学) | ||
| 【2】 | 静的ということと動的ということ(座学) | ||
| 【3】 | 静的データと動的データの可視化(Excel,MATLABによる実習) | ||
| 【4】 | モデルということ(座学,MATLABによる実習) | ||
| 【5】 | 静的モデルと動的モデル(座学,MATLABによる実習) | ||
| 【6】 | 最小2乗法1(座学) | ||
| 【7】 | 最小2乗法2(座学) | ||
| 【8】 | 最小2乗法3(座学) | ||
| 【9】 | 最小2乗法4(座学) | ||
| 【10】 | 最小2乗法5(座学) | ||
| 【11】 | 人口予測モデル1(座学,MATLABによる実習) | ||
| 【12】 | 人口予測モデル2(座学,MATLABによる実習) | ||
| 【13】 | 人口予測モデル3(座学,MATLABによる実習) | ||
| 【14】 | モデルと情報活用(座学) | ||
| 【15】 | モデルと情報の科学的理解(座学) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況(20%),授業態度(20%),定期試験成績(60%)の総合評価に基づく |
| 教科書 |
| プリント配布 |
| 参考図書 |
| その都度配付する |
| 備考 |
|---|
| 情報システム工学実験Aの田渕担当分と連動させる |