![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00092 | 担当教員名 | 小林 郁典 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 本講義では、将来、受講者が実社会において即戦力として活躍できるように、社会人ととしての一般常識や効果的なコミュニケーションスキルなどを学習する。到達目標は、エンジニアとして実際に想定される状況で適切にコミュニケーションができるスキルを身につけることである。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ガイダンス | ||
| 【2】 | エンジニアのための一般常識(1) | ||
| 【3】 | エンジニアのための一般常識(2) | ||
| 【4】 | エンジニアのための一般常識(3) | ||
| 【5】 | エンジニアのための一般常識(4) | ||
| 【6】 | エンジニアのための一般常識(5) | ||
| 【7】 | エンジニアのための一般常識(6) | ||
| 【8】 | テクニカルライティングの方法 | ||
| 【9】 | 電話・メールの正しい使い方 | ||
| 【10】 | 組織におけるコミュニケーション | ||
| 【11】 | 組織におけるコミュニケーション | ||
| 【12】 | コミュニケーション演習 | ||
| 【13】 | 面接対応(自己分析) | ||
| 【14】 | 面接対応(エントリーシート、履歴書) | ||
| 【15】 | 模擬面接 | ||
| 【16】 | 試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 各回の課題の提出状況、受講態度、試験の結果を総合的に判断して評価します。 |
| 教科書 |
| なし |
| 参考図書 |
| なし |
| 備考 |
|---|
| 環境システム工学科教員(落合、村松、多田、佐藤、三好、谷川、小林)で担当する。 |