![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 27064 | 担当教員名 | 多田 哲生 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 限りある地球資源を有効に活用するためには、資源使用量を少なくする一方で長寿命化を図る必要がある。また、自動車事故、電車衝突事故などの事故に対する安全確保も重要である。本講義は、信頼性工学の基礎の考え方、実務面への応用、安全性の確保策について、実例を交えて講述する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 信頼性・安全性と環境問題 | ||
| 【2】 | ワイブル確率紙の解説と使い方 | ||
| 【3】 | ワイブル解析実習 | ||
| 【4】 | MTBFの推定 | ||
| 【5】 | 信頼性設計の基礎 | ||
| 【6】 | 信頼性設計の実例 | ||
| 【7】 | 安全性設計の基礎 | ||
| 【8】 | 人間信頼性の問題と対策 | ||
| 【9】 | フェールセーフ設計 | ||
| 【10】 | 信頼度試験 | ||
| 【11】 | 故障解析 | ||
| 【12】 | 品質保証機能 | ||
| 【13】 | 品質保証の実例 | ||
| 【14】 | ISO、PL対応システム | ||
| 【15】 | 環境問題への対応 | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート、小テスト、出席状況、定期試験等により、総合判定する。 |
| 教科書 |
| 「信頼性技術入門」 小山、松本 (財)日本規格協会、2300円 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|