徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 34007 | 担当教員名 | 南波 浩史 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 今日の日本経済は長い間のデフレ不況からようやく回復してきたといわれている。しかし、日本経済に関心のある人にとっては、日本経済を左右している基本要因は何であるのかとという問題意識を持って、少し長期的な視点から観察するとともに、経済学的な見方というものを身につけることが必要である。 本講義では、ここ数年で大きな変貌を遂げた日本的経済システムについて、いくつかのテーマを取り上げて講義を行う予定である。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 経済学とは | ||
【2】 | 日本経済の構造 | ||
【3】 | 日本の経済発展 | ||
【4】 | 国民生活の成熟化 | ||
【5】 | 産業構造の高度化 | ||
【6】 | 産業構造の新展開 | ||
【7】 | 企業システム | ||
【8】 | 産業組織の変貌 | ||
【9】 | 金融構造の変化 | ||
【10】 | 金融の自由化・グローバル化 | ||
【11】 | ゼロ金利政策 | ||
【12】 | 財政の仕組みと規模 | ||
【13】 | 財政赤字と財政改革 | ||
【14】 | 公共部門の役割 | ||
【15】 | マクロ経済政策 |
評価方法 |
---|
筆記試験 |
教科書 |
八田・廣江編「日本経済の構造と変化」晃洋書房。 |
参考図書 |
備考 |
---|