![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00004 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 全学年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| ①当授業は線形システムの状態観測のための基礎的手法を述べる ②これを通じて線形システム理論の問題解決への適用の仕方を習得することを目的とする |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 実現象と線形システムモデル(1) | ||
| 【2】 | 実現象と線形システムモデル(2) | ||
| 【3】 | 決定論的モデルと確率論的モデル | ||
| 【4】 | 決定論的線形システムの状態観測(1) | ||
| 【5】 | 決定論的線形システムの状態観測(2) | ||
| 【6】 | コンピューターシミュレーション | ||
| 【7】 | 確率論的線形システムと確率統計の基礎事項(1) | ||
| 【8】 | 確率論的線形システムと確率統計の基礎事項(2) | ||
| 【9】 | 確率論的線形システムと確率統計の基礎事項(3) | ||
| 【10】 | 確率論的線形システムの状態観測(1) | ||
| 【11】 | 確率論的線形システムの状態観測(2) | ||
| 【12】 | 確率論的線形システムの状態観測(3) | ||
| 【13】 | 非線形システムの状態観測(1) | ||
| 【14】 | 非線形システムの状態観測(2) | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況,提出物状況を総合 |
| 教科書 |
| プリント配布 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|