![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33632 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) ○状態空間モデルに基づいて,制御系設計の基礎的部分を講義する. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 実現象と微分方程式によるモデル | ||
| 【2】 | 高階微分方程式の,ベクトル・行列型1階微分方程式への書き換え | ||
| 【3】 | 動的システムの状態空間表示 | ||
| 【4】 | 状態空間表示による解析解と,システムの安定性 | ||
| 【5】 | システムの状態の,ソフトウエアによる観測の考え方 | ||
| 【6】 | オブザーバーによるシステムの内部状態の観測例とその有用性1 | ||
| 【7】 | オブザーバーによるシステムの内部状態の観測例とその有用性2 | ||
| 【8】 | オブザーバーの設計手法1 | ||
| 【9】 | オブザーバーの設計手法2 | ||
| 【10】 | オブザーバーの動的重量観測への適用(現象のモデリングと,その考え方) | ||
| 【11】 | オブザーバーの動的重量観測への適用(重量計測式設計) | ||
| 【12】 | オブザーバーの動的重量観測への適用(シミュレーション実験による性能評価) | ||
| 【13】 | オブザーバーを利用した制御系設計1 | ||
| 【14】 | オブザーバーを利用した制御系設計2 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況とレポート |
| 教科書 |
| その都度配布 |
| 参考図書 |
| その都度配布 |
| 備考 |
|---|