![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10011 | 担当教員名 | 中山 裕之 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1,2,3年 |
---|
授業概要 |
---|
画像処理アルゴリズムについて,その原理から実装まで詳細に学ぶ |
到達目標 |
画像処理アルゴリズムについて,その原理について理解する 実用的な実装についてその手法や考え方を身につける |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 概説 | 講義 | 文献調査 |
【2】 | 2次元標本化とフーリエ変換 | 講義及び演習 | 文献調査 |
【3】 | 画像の符号化 | 講義及び演習 | 文献調査 |
【4】 | 動画像の符号化 | 講義及び演習 | 文献調査 |
【5】 | 実装評価 | 演習 | 文献調査 |
【6】 | HDR画像(放射輝度マップの構成) | 講義及び演習 | 文献調査 |
【7】 | HDR画像(トーンマップの構成) | 講義及び演習 | 文献調査 |
【8】 | 実装評価 | 演習 | 文献調査 |
【9】 | 画像修復 | 講義及び演習 | 文献調査 |
【10】 | 実装評価 | 演習 | 文献調査 |
【11】 | 物体検出 | 講義及び演習 | 文献調査 |
【12】 | 実装評価 | 演習 | 文献調査 |
【13】 | 高速画像処理アルゴリズムの実装(1) | 演習 | 文献調査 |
【14】 | 高速画像処理アルゴリズムの実装(2) | 演習 | 文献調査 |
【15】 | まとめ | 文献調査 |
評価方法 |
---|
演習とレポートにより評価する |
教科書 |
適宜資料配布 |
参考図書 |
備考 |
---|