![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00028 | 担当教員名 | 中村 修 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 明治から昭和初期にかけての代表的な小説を読み、我が国の近代文学の概略を理解するとともに、小説を読解し、鑑賞する力を身に付ける。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | はじめにー近代文学史概観 | ||
| 【2】 | 二葉亭四迷「浮雲」 | ||
| 【3】 | 森 鴎外「舞姫」 | ||
| 【4】 | 森 鴎外「舞姫」 | ||
| 【5】 | 樋口一葉「たけくらべ」 | ||
| 【6】 | 島崎藤村「破戒」 | ||
| 【7】 | 夏目漱石「こころ」 | ||
| 【8】 | 夏目漱石「こころ」 | ||
| 【9】 | 志賀直哉「城の崎にて」 | ||
| 【10】 | 葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」 | ||
| 【11】 | 芥川龍之介「鼻」 | ||
| 【12】 | 芥川龍之介「舞踏会」 | ||
| 【13】 | 横光利一「蠅」 | ||
| 【14】 | 川端康成「伊豆の踊子」 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験、レポート等の提出物、出席日数、授業態度等で総合的に評価する。 |
| 教科書 |
| プリントを配布する。 |
| 参考図書 |
| 随時紹介する。 |
| 備考 |
|---|