徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    化学B

科目番号00127担当教員名前田 淳史単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1年
授業概要
化学Aでは定性的な概念を主とした講義であったが、化学Bでは定量的概念を組み込んだ講義を行い、化学Aと合わせて、次年度以降に学習する化学系講義につなげてゆく。
本年度は濃度計算およびpHの理論による導き方を通して、化学の基本である「溶液」への理解と計算方法の習得を目指すこととする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】化学における単位・数字の扱い方  
【2】単位のついた数字の計算  
【3】濃度について  
【4】さまざまな濃度計算  
【5】化学結合とその種類について  
【6】酸と塩基 1 酸塩基の定義  
【7】酸と塩基 2 中和反応 1  
【8】酸と塩基 3 中和反応 2   
【9】電離平衡とpH 1 電離平衡  
【10】電離平衡とpH 2 水素イオン濃度  
【11】電離平衡とpH 3 pHの計算 1  
【12】電離平衡とpH 4 pHの計算 2  
【13】酸化と還元 1 酸化と還元  
【14】酸化と還元 2 酸化還元反応  
【15】酸化と還元 3 電池と起電力  
【16】期末試験  
評価方法
講義への出席、演習、期末試験など
教科書
基礎固め 化学 小島一光著 化学同人
参考図書
備考
化学Aと同じく、基礎科学実験に関する講義を含めて行う。随時、実験講義をはさむので、基礎科学実験Bを受講する学生は、この講義も合わせて聞くこと。