![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 10093 | 担当教員名 | 岡島 邦彦 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】主に高分子材料を対象として機器分析を用いた構造,物性の評価を行う.まず実験実習によって測定用試料の調製を行い,つぎに各種解析機器(SEM、X線回折、IR、熱解析)を行う. 【到達目標】各種機器分析の測定原理を理解するとともに,解析法ならびに高分子の構造と材料特性を理解する. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 1.ガイダンス | ||
| 【2】 | 2.実験用試料の調製I | ||
| 【3】 | 3.実験用試料の調製II | ||
| 【4】 | 4.広角X線回折測定I | ||
| 【5】 | 5.広角X線回折測定II | ||
| 【6】 | 6.赤外分光測定I | ||
| 【7】 | 7.赤外分光測定II | ||
| 【8】 | 8.SEM観察I | ||
| 【9】 | 9.SEM観察II | ||
| 【10】 | 10.熱分析I | ||
| 【11】 | 11.熱分析I | ||
| 【12】 | 12.ガスクロマトグラフィーI | ||
| 【13】 | 13.ガスクロマトグラフィーII | ||
| 【14】 | 14.ガスクロマトグラフィーIII | ||
| 【15】 | 15.実験予備日 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席およびレポート |
| 教科書 |
| 化学教科書シリーズ「分析化学概論」田中稔他著 丸善株式会社 |
| 参考図書 |
| 構造解析学(朝倉書店;唐津 他著) 機器分析(化学実験テキスト研究会 編、産業図書) |
| 備考 |
|---|
| 岡島、森本(万)、河村,國本,佐藤が担当する |