![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 31066 | 担当教員名 | 國本 崇 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 機械製図の基本的な知識を習得する。CADソフト「ANDES ProWin」の基本的な使い方を学習し、PC-CADで図面作成を行えるようにする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ガイダンス、図面について | ||
| 【2】 | 線・文字・図面の様式、ANDESの基本操作(1) | ||
| 【3】 | 投影法(1)、ANDESの基本操作(2) | ||
| 【4】 | 投影法(2)、ANDESの基本操作(2) | ||
| 【5】 | 図形の表し方(1)、ANDES実習(1) | ||
| 【6】 | 図形の表し方(2)、ANDES実習(1) | ||
| 【7】 | 寸法の記入法 | ||
| 【8】 | ANDESによる幾何学図形の描き方(1) | ||
| 【9】 | ANDESによる幾何学図形の描き方(2) | ||
| 【10】 | ねじの描き方 | ||
| 【11】 | ANDESによる実習(3)〔中間軸〕 | ||
| 【12】 | ANDESによる実習(4)〔中間軸〕 | ||
| 【13】 | ANDESによる実習(5)〔六角ナット〕 | ||
| 【14】 | ANDESによる実習(6)〔六角ボルト〕 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 課題の提出状況、出席状況 |
| 教科書 |
| 基礎製図(大西清著、理工学社) |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|