![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00005 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1,2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) ○情報は,自然現象や社会現象を扱う場合に,今日では不可欠な概念である.そのために,最近では情報を有効に用いる方法や理論がめざましい勢いで開発されてきている.そのような中の一つに,統計科学,データ科学という範疇がある ○本講では,データ科学の立場から,データとモデルについて講義する. ○到達目標は,データ科学の基礎的手法が使いこなせるようになることである. |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 回帰モデルー最小2乗推定 | ||
【2】 | 回帰モデルー非線形最小2乗推定1 | ||
【3】 | 回帰モデルー非線形最小2乗推定2 | ||
【4】 | 回帰モデルー非線形最小2乗推定3 | ||
【5】 | 主成分分析1 | ||
【6】 | 主成分分析2 | ||
【7】 | 主成分分析3 | ||
【8】 | 時系列とモデル1 | ||
【9】 | 時系列とモデル2 | ||
【10】 | 時系列とモデル3 | ||
【11】 | 力学系の基礎 | ||
【12】 | 力学系の安定性 | ||
【13】 | 線形力学系と状態観測1 | ||
【14】 | 線形力学系と状態観測2 | ||
【15】 | 非線形最適化理論概略 |
評価方法 |
---|
出席,レポートによる |
教科書 |
資料配付 |
参考図書 |
備考 |
---|