![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00008 | 担当教員名 | 藤村 哲也 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 総合科目A(基礎物理A)の後継科目として力学の基礎を学ぶ。臨床工学科における機械系科目を履修する準備となるものである。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 運動の表し方(復習) | ||
| 【2】 | 力(復習) | ||
| 【3】 | 運動の法則(復習) | ||
| 【4】 | 運動量 | ||
| 【5】 | 運動量と力積 | ||
| 【6】 | 直線上の衝突 | ||
| 【7】 | 平面上の衝突 | ||
| 【8】 | 分裂と合体 | ||
| 【9】 | はね返り係数 | ||
| 【10】 | 運動量とエネルギー | ||
| 【11】 | 運動の相対性と慣性力 | ||
| 【12】 | 等速円運動 | ||
| 【13】 | 単振動 | ||
| 【14】 | 単振動のエネルギー | ||
| 【15】 | 全体のまとめ | ||
| 【16】 | 評価試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 演習やレポートが多い実践的な授業を行うので、試験50%、平常点50%とし、目標の60%以上を合格とする。なお、平常点は、講義への参加状況、演習の状況、レポートの提出状況で評価する。 |
| 教科書 |
| すらすらわかる楽しい物理、飽本一裕・間多 均、共立出版 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|