![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00055 | 担当教員名 | 藤村 哲也 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)一般総合科目の物理学、あるいは物理系専門科目を履修する準備としての電磁気学の基礎を学ぶ。授業は、高校物理の履修・未履修に関係なく理解できるものとし、かつ履修学生にとっても大学物理学への橋渡しとしての基礎となるものとする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 電気の素は何か | ||
| 【2】 | 電気回路の概要 | ||
| 【3】 | オームの法則(電流、電気抵抗、電圧降下) | ||
| 【4】 | 静電気(摩擦電気) | ||
| 【5】 | コンデンサー(電気容量) | ||
| 【6】 | コンデンサー(誘電体) | ||
| 【7】 | コンデンサーの接続 | ||
| 【8】 | 電場 | ||
| 【9】 | クローン力 | ||
| 【10】 | 電気回路(電流、電圧、抵抗、電源) | ||
| 【11】 | 電気測定機器 | ||
| 【12】 | キルヒホッフの法則1 | ||
| 【13】 | キルヒホッフの法則2 | ||
| 【14】 | 電力と電力量 | ||
| 【15】 | 評価試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 前期の後半終了時行う評価試験によって評価する。 |
| 教科書 |
| 自作資料を配付する。 |
| 参考図書 |
| すらすらわかる楽しい物理,飽本 一裕・間多 均,共立出版 |
| 備考 |
|---|
| 2年から3年への進級のために、本科目単位取得が必要である。 |