![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00103 | 担当教員名 | 田仲 浩平 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】機械工学実験では、医用工学および臨床工学(呼吸・循環・代謝)分野の人工臓器及び医療機器に関連した課題を検討し、研究を計画及び基礎実験を行い、報告書などにまとめることを目的とする。また、その研究成果について研究報告書提出及び報告会で発表を行う。 【到達目標】(1)研究計画の作成。(2)実験の理解。(3)成果報告。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ガイダンス | 少人数個別指導(講義・実験など) | |
【2】 | 課題検討Ⅰ | ||
【3】 | 課題検討Ⅱ | ||
【4】 | 課題検討Ⅲ | ||
【5】 | 課題検討Ⅳ | ||
【6】 | 研究計画Ⅰ | ||
【7】 | 研究計画Ⅱ | ||
【8】 | 研究計画Ⅲ | ||
【9】 | 研究計画Ⅳ | ||
【10】 | 実験Ⅰ | ||
【11】 | 実験Ⅱ | ||
【12】 | 実験Ⅲ | ||
【13】 | 実験Ⅳ | ||
【14】 | 報告Ⅰ | ||
【15】 | 報告Ⅱ |
評価方法 |
---|
研究報告書、研究レポート提出、研究報告(プレゼン)50%、その他50%(出席、受講態度)で評価。60%以上で合格。 |
教科書 |
なし |
参考図書 |
研究に必要な文献は適時配布 |
備考 |
---|
※学外実習等で得られた各種研究用の情報は個人情報等の法律に抵触する恐れがあるため取扱いに注意すること。 この授業は、集中講義で行う。 |