![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00096 | 担当教員名 | 下津 正輝 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
機械部品の高精度な加工や仕上げが要求される昨今、それを達成する為には高精度の寸法や形状の計測が要求される。本科目では、部品の寸法や形状を計測する時の基本的な事柄を中心に学習する。精度や誤差の概念を学び、精密な測定に使われる測定法、測定機器に付いて学習する。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 測定の基礎 | ||
【2】 | 精密な測定とは | ||
【3】 | 測定と誤差 | ||
【4】 | 測定精度 | ||
【5】 | 目盛尺 | ||
【6】 | 標準ゲージ | ||
【7】 | 限界ゲージ | ||
【8】 | 機械式精密測定 | ||
【9】 | 電気式精密測定 | ||
【10】 | 流体式精密測定 | ||
【11】 | 光学式精密測定 | ||
【12】 | 光学干渉を利用した精密測定 | ||
【13】 | 角度の測定 | ||
【14】 | 測定のディジタル化 | ||
【15】 | 試験 |
評価方法 |
---|
試験と受講態度を評価する。 |
教科書 |
特には指定しない。 |
参考図書 |
基礎精密測定 津村喜代治著 共立出版 2900円 |
備考 |
---|