![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 10128 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】(1)運動の法則と仕事・エネルギーの基礎について学ぶ (2)動力学の基礎と機械要素について学ぶ (3)振動について学ぶ 【到達目標】(1)乗用車のカタログに書いてあるトルクとか動力の大きさが理解できるようになる. (2)オリンピックでの100m競争,マラソンの金メダリストの動力が計算できるようになる. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 仕事と動力 | ||
| 【2】 | エネルギー | ||
| 【3】 | エネルギー保存の法則 | ||
| 【4】 | 摩擦 | ||
| 【5】 | 機械要素と力学(1) | ||
| 【6】 | 機械要素と力学(2) | ||
| 【7】 | 減衰のない自由振動 | ||
| 【8】 | 減衰を有する1自由度系の振動 | ||
| 【9】 | ステップ外力が加わったときの振動 | ||
| 【10】 | インパルス外力が加わったときの振動 | ||
| 【11】 | 周期外力が加わったときの振動 | ||
| 【12】 | 2自由度系の振動(1) | ||
| 【13】 | 2自由度系の振動(2) | ||
| 【14】 | 大型トレーラの重心位置の推定(1) | ||
| 【15】 | 大型トレーラの重心位置の推定(2) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験成績,出席状況,提出物状況を総合して評価する |
| 教科書 |
| 機械力学:金原監修,末益・金原・青木・萩原・久保,実教出版,\1800+税 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|