![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00031 | 担当教員名 | 丸林 英俊 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針等)専門科目を習得する上で重要な微分方程式、及びベクトル解析の基礎を、丁重にを講義する。 前半で微分方程式を、後半でベクトル解析の講義を行う。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 直接積分形、変数分離形 | ||
| 【2】 | 同次形 | ||
| 【3】 | 1階線形微分方程式、ベルヌーイの方程式 | ||
| 【4】 | 完全微分方程式、1階高次微分方程式 | ||
| 【5】 | 線形微分方程式、同次方程式 | ||
| 【6】 | 非同次方程式 | ||
| 【7】 | 中間試験 | ||
| 【8】 | ベクトルの内積及び外積 | ||
| 【9】 | 直線、平面の方程式 | ||
| 【10】 | ベクトルの解析的表示 | ||
| 【11】 | 面積ベクトル | ||
| 【12】 | ベクトルの微分 | ||
| 【13】 | 空間曲線のパラメーター表示 | ||
| 【14】 | 質点の運動 | ||
| 【15】 | 定期試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 中間試験、定期試験、及び出席状況を総合的に評価する。 |
| 教科書 |
| 微分方程式に関しては、石村園子著、すぐわかる微分方程式、 東京書籍を教科書として使用する。 |
| 参考図書 |
| ベクトル解析に関しては、寺田文行、木村宣昭共著、ベクトル解析の基礎、サイエンス社を参考書として使用する。 |
| 備考 |
|---|
| この科目は工業数学A演習とセットで実施するので、この科目を受験する場合は「工業数学A演習」を必ず受講すること。 |