徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    日本語学史

科目番号00036担当教員名近藤 政行単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次4年
授業概要

(授業目的・方針 等)五十音図はいつ誰が何のために作ったのか。係り結びの法則とはいうけれど、それをいつ誰が発見したのか。四段活用はなぜ四段活用というのか。そんな疑問をいだいたことはありませんか。日本語がどのように研究されてきたかをたどりながら、そのような疑問に答えたいと思います。これによって、日本語学の歩みだけでなく、日本語の特質についての知識を深めることを目指します。国語科教員免許の取得を目指している人は必ず履修すべきです。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】日本語学史とは   
【2】五十音図   
【3】いろは歌   
【4】歴史的仮名遣い   
【5】てにをは(1)   
【6】てにをは(2)   
【7】てにをは(3)   
【8】係り結び(1)   
【9】係り結び(2)   
【10】品詞分類(1)   
【11】品詞分類(2)   
【12】品詞分類(3)   
【13】活用(1)   
【14】活用(2)   
【15】国語辞典   
評価方法

筆記試験、出席状況などを総合して評価する。
教科書
古田東朔・築島裕『国語学史』3,570円
参考図書

時枝誠記『国語学史』岩波書店 山田孝雄『国語学史』宝文館
備考
備考